【注意事項】
・競技終了後約30分程度で発行可能となります。
・パソコンでダウンロードを推奨します
・スマホでもダウンロード可能ですが、一部のスマホでダウンロードしたファイルの保存先が不明と問合せが発生しております

ごあいさつ

 1985年3月に吹田市の市民プールと万博記念公園のサイクリングコースを使って第1回シティートライアスロン大会を開催したのが私がトライアスロン大会に関った第1歩でした。事情により第1回でトライアスロン大会は終ってしまいましたが、38年後に多くの方の協力で第1回EXPO’70万博記念公園トライアスロン大会を昨年開催し、多くの参加者に喜んでいただいたことで長年の悲願が実りました。
 第1回大会後のアンケートの結果、第2回大会の課題としてスイム会場水質、トランジッションエリアが2か所だった事、運営上の不備もあったことを反省し、第2回大会の準備を進めてきました。スイム会場の変更と水質浄化は交渉しましたが現状では困難と判断し、コースレイアウト、泳ぐ人数を少なくする、スケジュールに余裕を持たせる事により池の水の濁りが少なくなるよう配慮しました。トランジッションエリアは1か所にすることが出来ましたが連続して競技を進めるのではなくスイムゴールからT1入り口までを競技に含めない事で公園の使用許可を取り付ける事で大会を開催することが出来ました。
 第3回大会は1日開催になりますがレンタルバイクでの参加も可能にし身軽に会場に来てトライアスロンを楽しむこともできるようにし、生涯スポーツとしての家族そして友人で楽しむことができる大会を目指していきます。
身近な場所で
健康づくりの延長で
誰でも参加できるトライアスロンを開催します。
多くの方の参加をお待ちしています。

万博トライアスロン実行委員会
事務局長 石橋 剛

お知らせ

第3回EXPO'70万博記念公園
トライアスロン大会

2025NTT エイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズNCS(SP)
高校生ランキング

2025年6月22日(日)9時30分~16時30分
吹田市千里万博公園 大地の池、場周道路、東の広場

募集開始:2025年1月16日~2025年4月20日 先着順